あと一歩 in 本うるし金継ぎ教室
2025/01/31
あと一歩 in 本うるし金継ぎ教室
こんにちは。
出張査定&金継ぎ担当のスタッフSです!
冬の寒さも今がピークでしょうか。
冷えで筋肉の動きが悪いと思っておりましたら、大腿部に電流が走りまして坐骨神経痛と診断されました。。。
暫くの間はぎこちない動きでの査定となりますが、どうかお許しください。
皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ。
-----------------------------------------------
そんな時は静かに割れた器を繕うのが最適ですね。
コツコツ、地道に進めている金継ぎもあと一歩で完成です。
上の舟形皿は黒漆仕上げ。
もう完成でもいいのですが、もう一度塗り重ねて更にぷっくりと立体的に仕上げようと思います。
-----------------------------------------------
白磁碗は真鍮粉仕上げです。
真鍮粉を蒔いた直後の姿。
やや青みを帯びた白磁と金色のコントラストが綺麗で、気に入っております。
あともう少しで完成。漆の乾燥が待ち遠しい。
ご清聴ありがとうございました。
続く。
-----------------------------------------------
大阪福島金継ぎ教室 むつき
森本直子先生
2003年 大阪芸術大学デザイン学部卒業
2007年 裏千家茶道専門学校卒業
10年以上茶道に関連する仕事に従事した後に金継ぎと出会い、技法を習得
@kintsugi.fukushima
https://www.kintsugi-fukushima.com/
----------------------------------------
ORIGEN
古いもの買取・大切なもの売却代行
大阪市天王寺区城南寺町1-16
WEB:https://osaka-origen.com/
MAIL : info@osaka-origen.com
----------------------------------------
運営企業:株式会社IWAGON
Revivng the roots of 1900
大阪市天王寺区城南寺町1-16
----------------------------------------
#ORIGEN #IWAGON #SHINGAN #大阪福島金継ぎ教室むつき #金継ぎ #金繕い #KINTSUGI #kintsugi #本金継ぎ #漆継ぎ #金継ぎ教室大阪 #金継ぎ教室天王寺 #天王寺金継ぎ教室 #上本町金継ぎ教室